
善光寺 おススメグルメまとめ
長野県民のみならず県外からや海外からも多くの人が訪れる善光寺!
お昼どこに行こう?
お土産何にしよう?
食べ歩きは何が人気?
穴場スポットあるのかな?

などなど…
善光寺を訪れる人のお力に 少しでもなれれば…!
と思い、善光寺まとめを投稿することにしました☺️
1.MACCHA HOUSE 抹茶館

京都の老舗である森半の上質な茶葉を使用した抹茶スイーツとお茶メニューが楽しめるカフェ🍵
宇治抹茶ティラミスをはじめ、濃厚抹茶ソフトクリーム、お抹茶・ラテなどの抹茶ドリンクなどをカフェやテイクアウトで楽しむことができます

2階のカウンター席では善光寺を眺めながらカフェできる!抹茶スイーツも絶品です✨
2.HAKKO MONZEN ( 発酵門前 )

大正時代の足袋屋をリノベーションした古民家で、信州の発酵食品を使ったさまざまなメニューをランチとディナーで楽しめるお店です

信州の発酵食品と、県産食材にこだわった美味しい料理が楽しめる素敵なお店です
3.pâtisserie HEIGORO 本店 ( パティスリー ヘイゴロウ ホンテン )

創業1648年の藤屋旅館を由来とする土産菓子店。長きに渡り善光寺門前で愛され続けている老舗洋菓子店です。

完璧な接客と素敵な空間で、絶品スイーツをいただけるお店です✨
4.信州 おいも工房

善光寺仲見世通りにある信州産のサツマイモを贅沢に使ったスイーツやお菓子を楽しめるさつまいも専門店

食べ歩きやお土産にピッタリ✨善光寺に来たらぜひ食べるべきさつまいもスイーツのお店です🍠💓
5.麺道 麒麟児 大門店 (きりんじ だいもんてん)

麒麟児といえば、長野県内で鶏清湯をいち早く取り入れ開業以来、長野を代表するラーメン店。長野を訪れた県外の方や海外の観光客の方にも、麒麟児のラーメンを提供したいそんな想いから、善光寺門前にOPEN!

お店の綺麗さやお洒落さ回転率の良さスムーズさ、接客の良さ、そしてラーメンの見た目と味!もう何もかも、全てにおいて完璧✨
6.POLKA DOT CAFE ( ポルカドット カフェ )

元々倉庫だったところをリノベーションした店内は、ポップな色合いやアートのような絵が描かれていたり、古民家らしさとお洒落さが混ざった素敵な空間。
数種類から選べる日替わり定食と一年中楽しめるかき氷。季節限定でパフェの提供もあります

お洒落でとても落ち着く空間と、手の込んだ健康的な定食に大満足!かき氷も超おススメ!
7.薪窯焼きパンのサンド TIKU- ( チクー )

ピザ生地をいかした薪窯焼きパンのサンドが楽しめるテイクアウト専門店
サンドは日によって品数や種類が異なりますが大体、オープン時には7〜9種類ほど並びます

美味しいサンドと、優しいご夫婦に癒されるとても素敵なお店です✨
8.喫茶Sirafu (きっさシラフ)

ゆったり静かに過ごしたいそんな方にとくにオススメなカフェです☕️
8:30〜16:00まで通し営業しているためモーニングやブランチにも🙆🏼♀️

善光寺でカフェに行くなら間違いないです。モーニングや、昼飲みとしても利用できますよ🍻
9.とんかつ専門店 からり

塩で食べるとんかつ屋さん!間違いのない美味しさです!
店内はモダンな雰囲気で落ち着きがあります。

口の中でとろけるお肉!絶品です✨
10.平野珈琲 (ヒラノコーヒー)

善光寺西側の住宅の立ち並ぶ中にある 平野珈琲
築約100年の古い民家を改修、改装したお店は古くクラシカルな感じとお洒落な雰囲気が絶妙に混ざり合った落ち着ける空間となっています

美味しいコーヒーとデザート。そしてクラシカルで落ち着く空間。時間を忘れて過ごせるお店です
11.すみっコぐらし堂 善光寺仲見世通り店

すみっコぐらしの可愛らしいグッズやキャラクターを型どったカステラで人気のお店
宇治抹茶ティラミスをはじめ、濃厚抹茶ソフトクリーム、お抹茶・ラテなどの抹茶ドリンクなどをカフェやテイクアウトで楽しむことができます
https://sumikkogurashido.jp/shop/zenkoji/

とっても可愛いベビーカステラ!癒されます
12.新小路カフェ ( しんこうじ かふぇ )

善光寺表参道の脇道 新小路に入ったところにある 新小路カフェ
昭和40年代に建てられた文房具卸会社の建物をリノベーションしたカフェです。

小さなお子様から、ご年配の方まで老若男女問わず誰しもがゆっくりとくつろいで過ごせる素敵なお店です
13.カフェ日々

善光寺門前の道沿いにある カフェ日々。美味しい自家製料理に可愛らしいお店
日替わりメニューやデザートが楽しめます。

水木土のみの営業となっているので、タイミングさえ合えば必ず行こう!と頭に思い浮かぶお店の一つです✨
14.信州門前 ベーカリー蔵

築120年以上の蔵をリノベーションした3階建てのベーカリー&カフェとなっています
イートインメニューでは、"信州門前さんど"という信州の食材を使ったホットサンドが大人気!
食事系のホットサンドだけではなく、甘いスイーツ系ホットサンドもあるのでランチとしてもデザートとしても楽しめますよ🙌🏼

こだわりの美味しパンを購入するのはもちろん、カフェで一休み、のんびり過ごすこともできるお店。それだけではなく、歴史ある善光寺の蔵をじっくりと感じることのできる貴重なお店です✨
15.こまつや

信州産の野菜をふんだんに使ったパスタや優しい味わいが特徴の自然派ワインが楽しめる善光寺門前で予約必須大人気のお店です

お客さんのお腹を満たす事が目的ではなく、その人のいつもの生活を少しだけ良くしたり、満たしたり、豊かにする事。
それがシェフの目的なんだそう
素敵すぎますよね✨
16.フフレ

リーズナブルにフレンチのコースが楽しめる人気レストラン「フフレキッチン」が2024/2/29にリニューアルして「フフレ」に
さらにカジュアルなフレンチレストランとして生まれ変わりました
https://autoreserve.com/ja/restaurants/K8zA4WmL6SsACAgdAQ4c

リニューアル後はまだお伺いできていませんが、変わらぬ美味しさは間違いないはずです✨またお伺いできる日を楽しみにしています!
17.Sunday Life Coffee ( サンデーライフコーヒー )

長野市立図書館すぐのところにあるカウンター席のみの小さな喫茶店です☕️
メニューはコーヒー以外にも紅茶、ルイボスティー、チャイや抹茶ラテなんかもあります。フードメニューは喫茶店らしいトーストに加え、ホットサンドや焼きカレーパン、アップルパイなどもあり結構種類が豊富😳

マスターは、私がお店に入った時からずっと気さくに話しかけて下さり、一人で来たのに、一人じゃないそんな気持ちになるお店でした。地元の方や、リピーターの方に長い間愛され続けているとても素敵なお店です✨
18.古民家dining BAR GOFUKU ( ゴフク )

長野市権堂アーケードの脇の裏路地にある 古民家dining BAR GOFUKU ( ゴフク ) さん
築100年余の旧呉服店をリノベーションしたお店で、昼間はサラダやスープがついたお洒落なランチとして、夜はガラリと雰囲気が変わり、大人の落ち着いた空間でダイニングバーとして楽しめます

"古さ"と"新しさ"をセンス良くミックスした空間。そして"地元食材"にこだわった料理の数々。ランチとして、ディナー、BARとして、さまざまなシチュエーションで色んな人が楽しめる素敵なお店です✨
19.肉の店 牛見 /USHIMI

2023年5月にリニューアルオープンされた創業1948年の善光寺門前の老舗 肉の店 牛見 /USHIMI さん
「精肉・惣菜・洋食の店として善光寺界隈を盛り上げたい」と、精肉・デリ・ランチを手がける新たな「肉の店 牛見」としてオープンされたんです

新しいのに、落ち着く このお店の雰囲気は まさに老舗でしか出せません
20.天草家

手作りおかき・おせんべいの専門店
40種類以上のおかき、ぬれおかき、おせんべい、かりんとうが揃います!
http://nakamise.org/shop_list/amakusaya/

しっとりもちもちの「ぬれおかき」が有名!八幡屋磯五郎の七味をぜひ!
ぜひみなさんお出かけの参考にしてみてくださいね🫶🏼
最後までご覧いただきありがとうございました✨