スイーツ テイクアウト 信濃町

信濃町 / 【 菓子庵 まつりや 】かわいすぎる新感覚スイーツ

れおくん
れおくん

Instagram「保存」しておくと投稿をいつでも見返せます☺️ 
インスタの方が写真・動画をたくさん掲載してるよ💞

菓子庵 まつりや

信濃町で長年愛され続けている老舗お菓子店
なんと大正時代(1914年)から続く歴史あるお店✨

和菓子から洋菓子まで、
多彩なお菓子を数々取り揃えていて
日常のおやつやギフト、信濃町のお土産として
あらゆるシーンで利用されています

名物「こずくまんじゅう」は、
"しっとりもちもち感"が特徴のおまんじゅう
もう一つ、と手を伸ばしたくなる美味しさ✨
昔から変わらぬ製法で作られている人気商品です☺️

そんな菓子庵 まつりやから新作が登場👏🏻👏🏻
35年間和菓子職人を務める職人の技が光る、
地元・長野県産素材にこだわったお菓子✨✨✨

「おいもブリュレアイス」
パリッとブリュレしたさつまいもと濃厚な甘さのアイス🍦
信濃町産(自社農園)の紅はるかを使用🍠

おいもが信じられないくらいにトロトロ〜🥺🥺🥺
冷たいアイスと合わせたら飲める🤤🥹🩷🩷🩷

「しなのいもこといもみ」
何者かと目があった……(!?)と思ったら
可愛すぎるお菓子だった😳😳!!!!!

特別な製法で作るシュー生地の中に
蒸した紅はるか、手作りカスタードクリーム、
紅はるかのモンブランクリームがたっぷり詰まって
一口食べるたびに幸せ🤤🤤🤤🩷🩷

可愛いだけじゃなくて美味しさも抜群でした🫶🏻

「信州おいも団子」
丁寧に練り上げた粒あんと、自社農園の紅あずまが
モチモチのおやきのような生地にたっぷり詰まったお団子

絶妙な塩味が効いていて、
どこか懐かしくてほっこりする美味しさ☺️🩷
個包装されていて手土産にもおすすめです✨

他にもたくさんのお菓子があって
見ているだけでもワクワクしてきました✨

店内にイートインスペースがあるので
お菓子を食べながらゆっくり過ごせますよ☕️

お店の方々が明るくて優しくて
アットホームな雰囲気もとても素敵でした☺️💞

信濃町へお越し際はぜひ行ってみてくださいね🥰

━━━━━━━━━━━━━━━━
【 菓子庵 まつりや 】
@matsuriya_sinanomachi

❏ お菓子
❏ 住所 長野県上水内郡信濃町古間828
❏ 電話番号 026-255-2115
❏ 営業時間 9:30〜17:00
❏ 定休日 不定休
❏ 駐車場 あり
❏ 店内 イートインスペースあり
❏ 決済方法 カード可/電子マネー可/QRコード可
■ 予算 ¥3,000
■ シーン お土産/おやつ/誕生日ケーキ など
■ 紹介した商品
・おいもブリュレアイス ¥660
・しなのいもこといもみ 各¥350
・信州おいも団子 ¥250
全て税込表示

❏ Sweets
❏ Address: 828 Furuma, Shinano-machi, Kamiminochi-gun, Nagano Prefecture
❏ Phone Number: 026-255-2115
❏ Business Hours: 9:30 AM – 5:00 PM
❏ Closed: Irregular holidays
❏ Parking: Available
❏ Inside: Eat-in space available
❏ Payment Methods: Credit cards / Electronic money / QR code payments accepted
■ Budget: ¥3,000
■ Suitable for: Souvenirs / Snacks / Birthday cakes, etc.

━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までご覧いただきありがとうございました✨

-スイーツ, テイクアウト, 信濃町
-, ,