
目次[表示]
かえでどう
長野市栗田にある、サンドイッチ専門店 かえでどう さん

平日のみの営業にも関わらず開店してすぐに行列ができてしまうほどの人気店です。実は元々は喫茶店でした。昭和54年に安茂里の楓堂ビル一階に"喫茶店 楓堂"としてお店をオープン。約12種類のサンドイッチをメインに営業されていました
その後、喫茶店からサンドイッチ専門店へと営業形態を変え 現在ではなんと…
150種類もの手作りサンドイッチが楽しめます
オーダーしてからサンドイッチを作り上げていきます。すでに出来上がっているものもいくつか棚に陳列されていますよ



予約可能なのであらかじめ予約をしておけばスムーズに受け取れるのでオススメです
サンドイッチのほかに、オムソバやお好み焼きなんかもあるんです実は隠れた人気メニュー
私もここのオムソバが大好きです
11:00頃棚に並び出すそうです。オーダーしてから作るとなるとおよそ10分かかります。なのでこちらも予約が間違いないですね
そしてメニュー表に記載のない限定メニューもゲリラ的に販売されるんです
生カス シャインマスカット & もちロールシャインマスカット

・生カス シャインマスカット ¥300
今回見つけたのは"シャインマスカットシリーズ"
もちロールのタイプと生カスのタイプがありましたもちろん二つとも購入
大粒のシャインマスカットはジュワッとジューシーで甘く、かえでどうさんの柔らかいパンと相性抜群

春は桜を使ったものなんかもありました。その時々で何が登場するのかわからないので、もし出会えたらラッキーです
お花畑ロールS

それからいつも購入しているのが"お花畑ロールS"
たまごサラダ、ポテサラ、生クリームフルーツの3種類のロールサンドが入った見た目も可愛くてとてもお得なパック

一口サイズのロールサンドが食べやすくてどれも美味しくて一番好きなメニューです
お花畑ロールはSとLがあります。また、かえでパックやミックスパックなどもありそれぞれサイズ展開があるので複数人用としてもオススメ

メニュー写真

メニュー表にはサンドイッチの種類がびっしりと書かれています。甘い系からしょっぱい系までさまざま。★マークがついているものがオススメメニュー。緑の枠で囲われているものが期間限定メニューです
大人数の場合は盛り合わせサンドシリーズがぴったり。または、値段に応じておまかせで詰め合わせてくれるみたいなので気になる方はぜひお電話でお問合せ下さいね
"昔ながらの喫茶店のサンドイッチ"
そんな風に感じるのはやっぱり昭和54年から喫茶店として経営されてきた時代があるからなのかもしれませんね
行く度にお店の方々の優しさや親切さにもほっこりします
長い間まちの人々に愛され続け、これから先も変わらずに愛され続けていくであろうかえでどうさん
"食べれば思わず笑顔になる"子供から大人までみんな大好きなサンドイッチ店です
ごちそうさまでした
お店情報
お店情報
【 かえでどう サンドイッチ専門店 】
サンドイッチ
http://kaededo.web.fc2.com/
テイクアウト専門店
予約可
場所 〒380-0921 長野県長野市栗田314−2
電話番号 026-228-5586
営業時間 9:00〜17:00
定休日 土日
駐車場 あり
支払方法 電子マネー可
予算 ¥500〜¥1,000
今回紹介する商品
・お花畑ロールS ¥550
・もちロールシャインマスカット ¥280
・生カス シャインマスカット ¥300
全て税込み表示